新元号 「令和」
2019年5月1日に新元号「令和」の時代が幕を開けました。 天皇彌榮(すめらぎいやさか) 天皇彌榮とは、天皇陛下の御代が末永く平和に栄えますように という意味です。 挨拶遅くなりました。定番ですが・・・ こんにちは。家族 […]
2019年5月1日に新元号「令和」の時代が幕を開けました。 天皇彌榮(すめらぎいやさか) 天皇彌榮とは、天皇陛下の御代が末永く平和に栄えますように という意味です。 挨拶遅くなりました。定番ですが・・・ こんにちは。家族 […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。 運営協議会とは、入居者様・ご家族様・家族倶楽部との間での 契約の履行に伴って、生ずる諸種の問題に関し意見交換の場として 年に3回行っております。 施設長の挨拶からスタート 介護課長 看護 […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。 家族倶楽部の自慢のお料理です。 出来立てホヤホヤを入居者様より先に ブログにアップし、見て頂いちゃいます(笑)
おはようございます。家族倶楽部のMです。 昨日13:30~14:30分までの1時間たっぷりと 水上裕子さんによるピアノコンサートを開催致しました。 クラシックの他に、入居者様の年齢に合わせ 水上様自ら選曲→演奏して頂きま […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。 先日、入居者様より麻雀をやりたいという話がありました。 数年前は娯楽室にて麻雀を行っていましたが、再びやりたいと いう入居者様が7名。入居者様からお話を頂いたので、迅速に 麻雀スペースを […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。 昨日に引き続き、ブログをアップします。 朝から天候に恵まれ、なんと埼玉の気温は22度!!暖かいです。 というのも、今日は家族倶楽部のエントランス(正面玄関前)にて 『桜祭り』の開催日でし […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。皆様見てください。家族倶楽部の自慢の桜です。満開の桜も綺麗ですが、個人的には散った後のピンクのじゅうたんも魅力的です。是非、一度足を運んで頂ければと思います。 […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。今日は午前中に火災が起きた事を想定として避難訓練(入居者・職員)・初期消火訓練(職員)を実施致しました。避難訓練に参加して頂いた入居者様の中に、口にタオル等を当てている方もいらっしゃいまし […]
こんにちは。家族倶楽部のMです。ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。今後は細めにブログ等を更新していきます。早速ですが、3月1日(木)・3月14日(木)に2月・3月生まれの13名の入居者様のお誕生日会を2班に分 […]